FOOD

甘いものがやめられずどうしてもコンビニまで走ってしまいます

初めまして。
こんにちは。

「一生太らない魔法の食欲鎮静術」を出版いたしました、プロボディデザイナーの松尾伊津香と申します。
今回よりBUSINESS LIFEにて食欲鎮静のお話やダイエット、瞑想を通して心や体のことなどをお話しさせていただくことになりました。

よろしくお願いいたします(*^^*)

簡単にだけ自己紹介をさせていただきます*

 

松尾伊津香(まつお・いつか)

プロボディデザイナー。
福岡県博多区出身。関西学院大学 文学部 総合心理科学科 卒業。
日本ヨーガ瞑想協会登録講師。
ベストボディジャパン ミスター&ミスモデルジャパン日本大会 ガールズ部門三位。

大学在学中、心理学・精神医学を学ぶ傍ら、ヨガ哲学やメディテーションに出会い、目覚める。アメリカ留学にてその知識を深め、帰国後は銀座でヨガインストラクターとして勤務。その後、全国に50店舗以上展開する女性専用ダイエット専門ジムのスーパーバイザー兼六本木本店店長に。

小さい頃から食欲が強く、ダイエットのプロとして働きながらも、「制限」「我慢」を強いられるダイエットルールに振り回され、ますます過食に苦しむ。同時に、食欲は抑制するものではなく鎮静するものだという考えから、食欲と食べ方の研究を続け、自身のオリジナルメソッドとして「食事瞑想」を確立。

現在はプロボディデザイナーとしてきれいにやせるお手伝いをする傍ら、食欲やリバウンドに苦しむ人たちの悩みと日々、向き合っている。ブログ「ヨガから学ぶダイエット」で行っている「食欲鎮静講座」が好評を得ている。

 

という感じです。

大学ではうつ病患者の研究を行い、社会人になってからはヨガスタジオに勤務し瞑想という形で人の心を整えることを学び、その後ダイエット専門ジムで食事と運動を通して健康指導をしてきました。

現在も食事や運動、瞑想の指導をしながら心と体の健康をサポートしています。

BUSINESS LIFEには以前に書籍に関する記事を掲載いただいていますので

ご興味ある方は見ていただけると嬉しいです!

 

おいしく食べて、きれいにやせるー過食女子が編み出した魔法の”食欲鎮静術”とは

痩せられないのは「順番」が違うから―ダイエットのプロが見抜くリバウンドの根本原因

「足りない」から「満足」へ―ミス・モデルジャパンの”人生が好転する瞑想ダイエット”

 

記事を通して少しでも皆様のダイエットライフを応援できればと思っていますので

よろしくお願いします(*’ω’*)

 

早速ですが食欲鎮静術の本を読んだ方から感想をいただきました!

********

 

書籍購入し、さっそく読ませていただきました。20歳で出産してから16年の食欲との戦いに疲れきっていて、食欲鎮静術にすがる思いです。

ひとつ質問させてください。

私が16年も理想の体重になれず、ジワジワ増えていくのは、普段の食事ではなく「そわそわ食材」が原因です。普段の食事に関しては食欲のコントロールは難しくないのですが、甘いオヤツはどうしても食べたい気持ちを抑えられません。

決別を、と言われてもコンビニまで走ってしまいます。

趣味でマラソンをしているので辛うじてすごく太ってはいませんが、甘いものを食べたい気持ちと、食べたあとの罪悪感、たくさん走らなきゃどんどん太るという恐怖感で毎日が辛いです。

決別できない場合は、甘いものも食事瞑想でそのうちコントロールできるようになりますか?
それとも「そわそわ食材」に関してはきっぱり断つ意思が必要でしょうか?

 

********

コメントありがとうございます。
甘いものがやめられないというご相談ですね。
食べては消費して、それでも迫り来る体重増加の恐怖、とても辛い日々だと思います。

間食をやめられるかどうかを答える前に、一つ気になる言葉がありましたので、ここを答えさせてください。
――――

「それとも「そわそわ食材」に関してはきっぱり断つ意思が必要でしょうか?」

――――

食欲鎮静術の本の中で、そわそわ食材に関しては徹底的に周りから排除してほしい、と書きました。

そしてこの方は、きっぱり断つ意思が必要か、とのことをご質問されています。

しかし、考えてほしいのです。

この方は

すでに「きっぱり断つ意思」を持っている

のではないでしょうか。

もし家の中に甘いものがまだあるのであれば、「きっぱり捨てる勇気」は必要です。ゴミ箱に捨ててください。ゴミ箱に入ってることも気になるようならゴミ捨て場に捨てに行ってください。

そわそわ食材はそれくらい、徹底的な排除が必要です。

しかし、この方はその状態は作れていて、それでもコンビニに走ってしまうわけです。

もうひとついうなら、

ただコンビニにお決まりの「それ」があることをあなたの脳と胃が知っていて、

あなたはそれに走らされている

んです。

走っている

のではなく

走らされている

{439916B1-3787-4ED5-A3A3-BAB3CBBB663D:01}
{D71330DA-8925-4D5D-93D6-9A404EFA4FA7:01}

 

この表現なら、自分の意思の問題ではないことがわかりますでしょうか?

「食べる」に悩む方は、自分の意志の弱さで食べてしまうと思っています。
もしそれが「怠惰」で、「だって好きなんだもん!」であれば、意思の弱さです。

怠惰の場合は、幸せな感覚が内包されています。

しかし、怠惰でなく「食べる」に悩む女性は、圧倒的に苦しみの方が勝っています。
自分ではどうにもならない欲に走らされているんです。

だから、まずこの方にしてほしいことは
自分を責めない、ということ。

この方の意思は決して弱くない。

16年も真剣に向き合って

運動も必死にこなして

それだけ努力できる人なのだから。

本当に本当によく頑張ったのだと私は思います。

大丈夫です、必ずやめられます。

これから食欲鎮静術の少し深めの解説をして行きます。

続きは次回*

今、あなたにオススメ