FOOD

自炊を続けるコツはSNS?あのレシピの制作秘話も公開!-料理研究家・リュウジさんインタビュー(後編)

Written by リュウジ

ビジネスライフ読者の皆様、こんにちは。

前回のインタビューでは、朝ごはんを食べたくても時間がない人を代表して、リュウジさんに手軽で激ウマな「爆速朝ごはん」を教わりました!

後編では、「自炊を続けるにはどうすればいい?」「リュウジさんにとっての料理とは?」など、突っ込んだ質問をぶつけてみました!

 


料理研究家 リュウジ

料理研究家。「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで日夜更新する「簡単・爆速レシピ」が人気を集める。フォロワー数約53万人(2019年2月現在)。WEBサイト「アイスム」「フロムエーしよ!!」「味の素パーク」「ひとり暮らしLab」「アリシー」「LIMIA」などでも精力的にレシピを掲載中。Twitterアカウント:@ore825 Instagramアカウント:@ryuji_foodlabo


 

自炊を続けるコツは、人に発信すること

 

——「自炊がんばろう!」と思っても、なかなか続かない人が多いと思うんです。自炊へのモチベーションを高めるためには、どうすればいいでしょうか?

 

そうですね、個人的には「自分ひとりが食べるためだけに自炊をがんばる」って難しいと思います。

「食べてそれで終わり」だと、自己完結しちゃいますよね。それだと、「美味しかった」とか「イマイチだった」という味の感想以外、何の反応も成果もないですから。

そこでオススメしたいのが、つくった料理をSNSにアップしたりして、「自炊した」ということを発信して、目に見えるようにすることです。そうすれば、何か反応が返ってきたり、どれくらい見られているかというのも数字で知ることができますよね。それが次へのモチベーションにつながると思います。

 

——なるほど!ただ「食べた、美味しかった」だけじゃなくて、「こんなのつくってみたよ」と発信することがカギであると。

 

そうです。わかりやすい例だと、筋トレがありますよね。体重が減ったり、体型が変わっていったり、変化が目に見えるからこそ多くの人が続けられるんだと思います。その点、料理をただ食べた場合の成果ってわかりづらいですよね。たとえば「健康になる」「痩せる」って言っても、何週間、何ヶ月で目に見えるようになるのかわからないですから。

 

——たしかに。その点、SNSで「いいね」がつくのはわかりやすいですもんね。

 

要は、成果が目に見えないと、モチベーションは上がらないと思うんです。

なので、「自分は自炊したんだぞ!」ってみんなに見せびらかすくらいがちょうどいいと思います。

無理にSNSじゃなくても、家族や恋人、友人に「今日こんなのつくったよ」って写真を送るだけでも十分です。そうすると、人に見せるわけですから、自然に盛り付けとかにも気をつけるようになるんですよね。

もちろん、とくに誰にも見せずに一人で料理を楽しんでいる方もいらっしゃるし、それを否定しているわけではありません。ただ、これから自炊を始めたい方には、「誰かに発信する」ことをオススメしますね。それこそ、ぼくに送ってもらってもいいです!さすがに全部は見れないですけど、どうにか「いいね」ぐらいはするので!

 

——たしかに、リュウジさんは積極的にフォロワーさんたちがつくった料理を「いいね」したり、リツイートしたりしていますよね!つくっている方のモチベーションを上げる狙いもあったんですね。

 

それもあるんですが、やっぱり「自分が考えたレシピをこれだけの人がつくってくれた」って反応があると、嬉しいんですよね。「こんなに見てもらえたんだ」って。これでぼくのモチベーションも上がっているわけです(笑)。

 

 

 

 

自炊の利点って何?

 

——でも、中には「自炊したいけど、安いし楽だからコンビニで買ってしまう」という人も多いかと思うんですが、その点で自炊の利点って何なんでしょう?

 

たしかに、コンビニで100円ちょっとでおにぎりが買えちゃう時代ですからね。そこでどういう風に自炊のモチベーションを上げていくかっていったら、もう人に発信して巻き込むしかないです。

SNS、メール、ブログ、なんでもいいので発信して欲しいですね。そうしたら「この人リュウジのレシピつくってるんだ、フォローしてみよう」とか「これ美味しそうだからやってみます!」みたいな感じで、コミュニケーションが生まれますから。

あとは、「料理する自分っていいな」って思ってもらえれば嬉しいですね。ぼくのレシピは簡単なので、1品2品くらいつくれば、もう「料理できる人」になるわけじゃないですか。「簡単に料理女子/料理男子になれるレシピ」って感じで、気軽に挑戦して欲しいですね!

今回ご紹介したレシピも恐ろしく簡単なので、ぜひ試してみてください!初めて料理する方でも絶対にできます!

 

——そうですね。みなさん、「茄子バタごはん」と「サバ缶の即席あら汁」、めちゃくちゃ美味しいので、ぜひつくって発信してみてください!

 


→NEXT:最強バズレシピ「じゃがアリゴ」はどうやって生まれた?


About the author

リュウジ 

料理研究家

料理研究家。「今日食べたいものを今日作る!」をコンセプトに、Twitterで日夜更新する「簡単・爆速レシピ」が人気を集める。フォロワー数約53万人(2019年2月現在)。WEBサイト「アイスム」「フロムエーしよ!!」「味の素パーク」「ひとり暮らしLab」「アリシー」「LIMIA」などでも精力的にレシピを掲載中。Twitterアカウント:@ore825 Instagramアカウント:@ryuji_foodlabo

 

今、あなたにオススメ