FOOD

仕事のパフォーマンスを上げる食事とは?栄養バランス重視の食事で「できる人」に!

「なぜあの人は、夜中にラーメン食べても太らないのか?」(著:道江美貴子)より

 

仕事ができる人は「栄養のバランス」を考えている!

Business Colleagues Eating Meal Together and Discussing of Work

ハードワークでも疲れない頭、スリムな体をつくる基本は「適正な食事量。しかし、それだけでは不十分です。たとえば、極端な糖質制限のように、食事の量は適正でも、ひとつの栄養素を減らすと、頭がうまく働かなかったり、心筋梗塞などの病気になるリスクを高めてしまいます。つまり、「栄養のバランス」も重要というわけですね。当然、仕事のパフォーマンスを大事にする人は、このことを十分に心得ています

 

バランスのよい食事が重要な理由

Food groups nutrition and healthy lifestyle concept as a group of diverse children holding chalk drawing a pie chart diagram on asphalt with protein dairy fruits and vegetables and starch symbols.

栄養バランスが重要と聞いても、「そんなことはわかってるよ!」「当たり前でしょ」という人も多いと思います。ではなぜ、栄養バランスのよい食事が必要なのか、その理由を知っている人はどのくらいいるでしょうか。

実は、食事のカロリーが同じでも、そこから得られる栄養素の違いによってパフォーマンスは大きく変わってきます。摂取する栄養素の違いによって、仕事のパフォーマンスが上がったり下がったりする理由を考えていきましょう。

 

仕事をするにはまずエネルギーが必要!エネルギーをつくるしくみ

food

仕事をするにも運動するにも、人の体を動かすにはエネルギーが必要。そのエネルギーの元となるのが食べ物です。食べ物に含まれる栄養素のうち、炭水化物・たんぱく質・脂質は「三大栄養素」と呼ばれています。私たちはこれらの三大栄養素をエネルギーに変換して活動しています。この、栄養素からエネルギーをつくり出す一連の過程を「代謝といいます。

 

しかし、三大栄養素だけがあっても代謝は効率的に行われません。代謝でエネルギーを生み出すには、「酵素」と「補酵素」という物質が必要なのです。

代謝に関わる酵素は、たんぱく質(アミノ酸)から体内で合成されます。これは、肉や魚、乳製品などからとることができますね。一方、補酵素となるのは、食事からとれるビタミンやミネラル。野菜に多く含まれているビタミンやミネラルですが、これらは体内では合成できません。そのため、食事から入ってくるビタミン・ミネラルが不足すると、効率的にエネルギーをつくり出すことができなくなってしまいます。その結果、体は「代謝が悪い」状態に。そして、エネルギーとして使われなかった炭水化物やたんぱく質、脂質は、体内に蓄積され、肥満の原因になってしまいます。

 

つまり、カロリーだけ意識した食事をしていると、代謝を促し、スリムな体をつくるのに必要な栄養=「痩せ栄養素」が不足する可能性があるということ。どうせ同じカロリーを摂取するなら、パフォーマンスを最大化する食事のほうがいいに決まっていますよね。できる人は、常に「効率」を考えて行動するので食事をとるときも「効率」を考えます。できる人は、カロリーだけでなく、栄養にも目を向けているのです。

Woman trying to close jeans button with difficult from fat

 


仕事のパフォーマンスを上げたい!バランスのよい食事とは?

Japanese meal

それでは、栄養バランスのよい食事とは、いったいどのようなものなのでしょうか。一番簡単なのは、「一汁三菜」を基本とすること。これは、主食・主菜(肉や魚)・副菜(野菜のおかず)・汁物がそろった定食スタイルの食事のことです。そうすれば、主食から炭水化物、主菜からたんぱく質や脂質、副菜や汁物からビタミンやミネラルと、必要な栄養素を摂取できます。

実際に、和定食(ごはん・煮魚・サラダ・おひたし・味噌汁)と牛丼並盛りの栄養素を比べてみましょう。和定食も牛丼並盛りも、だいたい同じくらいのカロリーです。しかし、野菜たっぷりな和定食に比べて、野菜の少ない牛丼ではビタミンやミネラルが少なく、ビタミンやミネラルの摂取量には大きな差ビタミンやミネラルのとれる和定食のほうが、「パフォーマンスを上げる食事」であることは明らかですね。

 

栄養バランスのよい食事で「仕事ができる人」に

Group of business partners explaining ideas at meeting in office

いかがでしたか?仕事のパフォーマンスを上げたい人は、「一汁三菜」を基本とし、栄養バランスを考えた食事をとるようにしましょう。「忙しくてコンビニのごはんになっちゃう」といった人も、おにぎりやパスタに、肉や魚をメインにしたお総菜、サラダや野菜スープなどをプラスするとバランスがよくなりますよ。栄養バランスのよい食事をしっかりとって、「仕事ができる人」を目指しましょう

関連書籍のご案内

記事の内容をさらに知りたい方はこちらの本をお読みください。

今、あなたにオススメ