みなさん、こんにちは!
突然ですが、
「9月」「秋」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべるでしょうか?
食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋、etc、、、
暑さが和らいで、過ごしやすくなる季節。
この時期を楽しみにされている方も多いのではないでしょうか!
しかし!皆さん、体調はどうですか?
なんとなーく身体がだるい、元気が出ない、、、そう思っている方もいらっしゃるかもしれません。
実は、「夏バテ」という言葉があるように、「秋バテ」という言葉があります。
夏の疲れが知らず知らずのうちに蓄積されたり、
季節の変わり目は気温差で体調が崩しやすく、自律神経が乱れ、
「なんとなく」元気がでない、ということが起こります。
じゃあ、どうすればよいの?
季節が変わる度に体調が悪くなるってこと!?
と心配になった方。ご安心ください。
みなさん、日常生活に「お昼寝」を取り入れていますか?
お昼寝=「パワーナップ」とは、
コーネル大学の社会心理学者、ジェームス・マース氏が提唱したメソッドです。
時間あたりに対する睡眠の効用を最大化する睡眠法とされています。
NASA・グーグルなど世界の一流機関や企業でも採用されており、
仕事のパフォーマンスを劇的に高めることが科学的にも証明されているんです!
なんだかすぐに試したくなりますよね!?
このパワーナップのポイントは、たった一つ!
「15分~30分以内で行うこと」です。
一旦、お仕事のことやプライベートのことを一切忘れて、
呼吸に意識を向けながらやってみましょう。
呼吸を意識するだけで、余計な思考が止まりやすくなり、心身がリラックス。
自律神経の副交感神経が優位になり、休息効果が高まります。
もしも、デスクでお休みをするよという方、出来ればうつ伏せではなく、椅子の背もたれを使って胸を開くことを優先して、寝てみてください。
うつ伏せの場合、昼食を食べてすぐに行うと体に負担がかかってしまう可能性があります。
仰向けでお休みできそうな方は、是非横になってくださいね!
午後の眠気が止まらない、集中力がもたない、身体がだるい、ずっと仕事のことを考えてしまう、、、
パワーナップを日常的に取れ入れることによって、
午後のパフォーマンスがアップします!
もちろん、不調を改善するためには、規則正しい生活が必要です。
バランスのとれた食事・適度な運動・良質な睡眠。
テレワークの方はもちろん、オフィスで働いている方、家事の合間に、、、
毎日の「なんとなく」の疲れを取り除く為にも、
是非、お昼寝を+αで取り入れてみてくださいね^^
ZEROGYMでは、オンラインでパワーナップクラスを絶賛開催中です♪
インストラクターによる誘導を聞いて、ゆっくりお休みください!
スッキリとした感覚を味わうことができますよ!
疲労回復専用ジムZEROGYMの体験はこちら!
関連書籍のご案内
記事の内容をさらに知りたい方はこちらの本をお読みください。
エグゼクティブ・コンディショニング
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4295403008/cmpubliscojp-22/